大会情報


令和5年度愛知県高等学校総合体育大会(5~6月)

1~2回戦(シードにより無し)

 

 3回戦 至学館高校 19-0 小坂井高校

 

準々決勝 至学館高校 1-2 安城学園

 

大会ベスト8で終えました。

応援ありがとうございました。

 

<大会結果>

優勝 聖カピタニオ女子高校

準優勝 豊川高校

第3位 安城学園高校・同朋高校


令和5年度愛知県高等学校女子サッカー大会(7~8月)

 1回戦 (抽選により2回戦より)

 

 2回戦  至学館高校 2-1 岡崎商業高校

 

 準々決勝 至学館高校 0-2 豊川高校

 

大会ベスト8で終えました。

応援ありがとうございました。

 

<大会結果>

優勝  聖カピタニオ女子

準優勝 同朋高校

第3位 豊川高校

 


令和5年度愛知県高校選手権大会(9~10月)

9月11日 更新


令和5年度愛知県新人戦(1~2月)


U18女子サッカーリーグ東海2023(4月~11月)

 

東海リーグ(8チーム) 

至学館高校(愛知)、聖カピタニオ女子高校(愛知)、豊川高校(愛知)、FC刈谷al-futuro(愛知)、藤枝順心高校(静岡)、常葉橘高校(静岡)、東海大翔洋高校(静岡)、帝京大可児高校(岐阜)

 

第1節 4月 9日(日)至学館高校2-0帝京大可児高校 得点:野田夏恋、山本遥 

第2節 4月16日(日)至学館高校1-4常葉大橘高校  得点:坂下友里奈

第3節 4月23日(日)至学館高校3ー0FC刈谷al-futuro   得点:多賀心優、矢木野くみ子、瀧結花

第4節 4月29日(土)至学館高校0-10藤枝順心高校

第5節 5月 4日(木)至学館高校0ー4聖カピタニオ女子高校

第6節 5月 6日(土)至学館高校0ー0豊川高校

第7節 6月24日(土)至学館高校1-0東海大翔洋高校 得点:坂下友里奈

第8節 9月 9日(土)至学館高校1-1帝京大可児高校 得点:多賀心優

第9節 7月 9日(日)至学館高校0ー4常葉大橘高校

第10節 7月15日(土)至学館高校3-1FC刈谷al-futuro 得点:外山桃愛、坂下友里奈、安江舞莉

第11節 8月24日(木)至学館高校0ー7藤枝順心高校

第12節 8月27日(土)至学館高校0ー1聖カピタニオ女子高校

第13節 9月17日(日)vs豊川高校  ( 延期 日程調整中 )

第14節 9月23日(土)vs東海大翔洋高校    12:30キックオフ 蛇塚グラウンド


Liga Student 東海・北信越 2023(4月~12月)

グループA

名古屋経済大学、聖カピタニオ女子高校、同朋高校、磐田東高校、東海大翔洋高校、藤枝順心高校、福井工大福井高校、三重高校

 

グループB

愛知東邦大学、至学館高校、豊川高校、安城学園高校、静岡大学、桐陽高校、帝京大可児高校

 

第1節 5月 6日(土)至学館高校1-4豊川高校 得点:小澤美涼

第2節 8月10日(木)至学館高校0ー7帝京大可児高校

第3節 8月30日(水)至学館高校0ー4安城学園高校

第4節 8月31日(木)至学館高校1ー5愛知東邦大学 得点:外山桃愛

第5節 調整中

第6節 調整中

 


皇后杯 愛知県女子サッカー選手権 2023(7月~8月)

 1回戦 (抽選により2回戦より)

 

 2回戦  至学館高校 1ー0 同朋高校  得点者:加藤菜月


 準々決勝 至学館高校1ー3 聖カピタニオ女子高校  得点者:瀧結花 



大会ベスト8で終えました。

応援ありがとうございました。



<大会結果>

優勝 豊川高校

準優勝 聖カピタニオ女子

第3位 至学館大学


第29回選抜高校女子サッカー大会「めぬまカップ」

 48チーム中 第6位 となりました。

 

グループリーグ

 

 至学館 1-0 幕張総合(千葉)

 得点者:坂下友里奈

 

 至学館 2-0 藤沢清林(神奈川)

 得点者:坂下友里奈、矢木野くみ子

 

 至学館 2-0 久喜(埼玉)

 得点者:坂下友里奈、瀧結花

 

 至学館 2-0 八戸学院光星(青森)

 得点者:内田結衣菜、野田夏恋

 

 至学館 1-0 追手門学院(大阪)

 得点者:内田結衣菜

 

1位トーナメント

 

 至学館 0-1 福井工大福井(福井)

 

 至学館 1(PK5-4)1 鳥取城北(鳥取)

 得点者:斉藤依世奈

 

5,6位決定戦

 

 至学館 0-4 神戸弘陵(兵庫)